予備校

共通テスト対策として予備校に行くべきか否か、

とりあえず上本町の河合塾に行き、入塾説明会に参加してきた。

共通テスト対策(英語)の対面授業を無料体験する予約をして、

とりあえず帰ってきてんけどさ。いざ通うとなったら高い。

チューターという国公立大学の学生アルバイトが何人もいてて、

先生の代わりに質問や相談が出来るシステムがあり、

綺麗な自習室が設置されてて至れり尽くせりなんやけど、

こういうところにお金が掛かってるんやなと思ったわ。

娘は娘で「あんなチューターみたいなん、信用でけへん」とか言うし。

でもふと思ったんよ。

通ってる高校に河合塾の現役講師が来て、校内で河合塾のゼミがあるねん。

高1の時に数学を受けたことがあるんやけど、分かりやすかったと。

それで高3の共通テスト対策の講座があるんか見てみたら、あってん。

英語と国語の2教科を取っても、上本町の河合塾の1教科の授業料より安い。

学校の授業が終わって30分後に始まり、終わるのが18時10分。

家には19時には帰ってこれるわけ。メッチャいいやろ。

普通は19時から予備校に行き、帰宅したら22時前になるやんか。

学校が河合塾を呼んで格安でゼミを開いてくれてるんやから、

これを使わない手はない。私立のええところのひとつや。

6月末までの前期を申し込んだわ。英語と国語。

夏期講習はまた考えよう、その時に。